SUSマガジン「Sing」

特集
アルミプロダクトデザイナー(apdX)活用術
2022年6月に公開したSUSの新しい構想・設計ツール「アルミプロダクトデザイナー」について、約2年のあゆみと最新情報を特集しました。具体的なシチュエーションに沿って機能や活用方法をご紹介します。
- 「アルミプロダクトデザイナー」進化のあゆみ
- apdX+SUSの各種サービスによる設備製作Story
- 最新機能 & サポート情報

連載 G-Fun DIYテクニック2
オリジナルすきま収納
ミニキッチンとテーブルの足元空間を無駄なく活用する3点のすきま収納を製作しました。G-Funオフィシャルサイト&オンラインストアの活用法と合わせてご覧ください。

SUS TOPICS/製品開発STORY
- 掛川・空き家プロジェクト【前編】
- 摩擦シート開発秘話

新製品紹介
gFAS(general Free Access System)

連載
KAIZEN case study
「幅広い業種の取り組みが参考になる」と好評の事例紹介コーナー。今回は2件の取材を実施しました。
- 多品種少量生産の最適解を求めて 全車種・毎日生産を実現する超汎用組立ラインが誕生
―ヤマハ発動機株式会社 本社工場―
- 既製品にはない新しい可能性にも注目 医療現場におけるGF製カートの評判はいかに
―地方独立行政法人 静岡市立静岡病院―
SUSマガジン「Sing」
SUSマガジン「Sing」のバックナンバーをダウンロードいただけます。